ひさびさ布畑!!& お庭リフォーム | 布畑~Nuno-Batake~

いやー、布畑作品を紹介するの、本当にひさしぶりです。

お友達ご夫婦に赤ちゃんが生まれたので、お祝いにいくつかアイテムをプレゼントさせていただきましたo(^-^)o


おしりふきを入れるポーチと。。。

ママ用に、ちょっとそこまで行くときの小さなお財布。


あとは、お出かけのときに、おむつを入れる巾着。


それにしても、思ったよりも老眼がすすんでいることを実感。。。(ノ_・。)

ミシンの針に、糸を通すのに、四苦八苦です。



でも、久しぶりで、とっても楽しく作らせていただきました♪

生まれたばかりでまだまだ大変かと思いますが、子育て、楽しんでくださいね~~~p(^-^)q



さてさて。

今まで手入れをまったくしてなくて荒れ放題だった我が家の庭を、このたびリフォームしました。



子供たちが小さいころは、全面芝生にしていて。


夏にはプールを出したり、BBQをしたりとよく遊んだのですが。

もうさすがに二人とも中学生ともなると、庭で遊ぶことはないですしね(^o^;)

とにかく雑草があっというまにはびこってしまうので、なんとかしたい!


。。。ということで。

ガーデンデザインの業者さんに依頼して、とにかく手入れがらくな庭を作ってもらいました♪

今まで芝生だったところは、洗い出しと砂利と枕木を組み合わせて。。。



この枕木、「レイルスリーパー」というやつで、コンクリートでできた「なんちゃって枕木」。

時間がたっても腐ってきたりしなくて、安心です。



それから、おとなりさんとゆるーく境界がつくれるくらいのかんじで、ウッドフェンスをつけました。


もともとあった花壇と、オリーブの木は残して。。。

植栽は自分たちでやりました。



厚めの防草シートを敷いて、その上に、バークチップをまいて。

お花を入れるところだけくりぬいて、こんなカンジに。

このビオラ、サントリーの「フィオリーナ」という、ブランド苗。

1ポット298円くらいしたかな・・・(*゚ー゚)ゞ

今まで、1ポット98円とかのしか買ったことがなかったんだけど、お友達が、やっぱりブランド苗は

いいよー、と前に言っていたのを思い出して、はじめて買ってみました。

こんもりと、かなりの大きさに成長するらしいです!

こちらは、ひとめぼれして買った、ホワイトの「サザンクロス」。


星形の小さな白い花もかわいいし。

なんといっても「サザンクロス(南十字星)」って名前がいい!!(*^o^*)


(宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」で、銀河列車がさいごに訪れるのが、この「南十字星」なんです)


常緑低木で、ずっと長いこと楽しめるようです。


ただ、ちょっとここの花壇が、日当たりがあまりよくないのが心配・・・

元気に育ってくれるかなあ。




いままで、ずーっと見て見ぬフリをしてきた荒れた庭だったけれど。


たびたび庭に出て、花をながめる時間が大好きになりました(*^o^*)


ペタしてね