春のダンス発表会2024 | 整えて暮らそう♪

整えて暮らそう♪

お部屋と心を整えながらシンプルに暮らすことをライフワークとしています
関西と関東を行ったり来たりしながらプチ旅や季節の花を楽しむ日々です


桜花が新緑に 替わりつつある
4月半ばの 晴天の日曜日


T市のダンス教室の

春の合同発表会でした


昨年から 年2回の開催が 

ようやく 復活して


今回で 第62回目となります


市内の 社交ダンスの教室や

公民館で活動するサークル


フラダンスサークルなどの

合同発表会


今回は 市役所1階ホールに 

会場を戻しての 開催


慣れ親しんだ フロアなので

やっぱり 安心して 踊れますね


今回の 更衣室は

机とイスが 沢山ある 広い


3階の会議室を 借りられたので

とても 使いやすく


いつもは ひと部屋を 衝立てで 

仕切るだけの事が 多いのですが


男女別室にも していただけて


メイクや 着替えも 

ゆっくりと できました


………


秋の発表会の後に

半年あるから 大丈夫だよね…と


髪を 思い切って 

ショートにしてしまったら


思いの外 伸びるのが遅く(笑)

ギリギリの 長さだったので


編み込んだりして 

何とか アップに



プログラムのトップとトリは 今回

私たちの教室が 担当ということで


1部の トップバッターは…


還暦間近にして まだまだ

ひよっこ(最年少)の 私が(笑)


A先生と ワルツを 

踊らせていただきました


そして 3部のトリは…

 

A先生ご夫妻による 5年ぶりの

デモンストレーションとなり


気合いの入った タンゴを 

見せていただきました


半年間 レッスンしてきた

数々の課題を ひと通り


やりきった感じでは ありますが

どうだったかなぁ…


ともあれ 同じ教室の先輩方も 

皆さん 上々の 出来栄えで


本当に 良かった♡


お酒が全く飲めない 私なので 

打ち上げでは 専ら 食べる人


ご褒美デザートも この日は

格別に 美味しく 感じました





過去の関連記事

秋のダンス発表会2023