こんにちは、宅建専門校 TOP宅建学院からのお知らせです。
平成26年度の宅建試験の受験申込はすでに始まっています。
7月は願書提出期限となりますので今年受験する方は必ず提出しましょう!
● 郵送:平成26年7月1日(火)から7月31日(木)まで
● インターネット:平成26年7月1日(火)の9時30分から7月15日(火)21時59分まで
宅建試験のインターネット申込はこちら↓
http://www.retio.or.jp/exam/siken_info.html
宅建試験は、願書提出後から実戦的な勉強が必要です。これからが勝負です!
本番に力が発揮できるか否か、この夏の努力に全てがかかる分かれ道。
本試験は年に1回です。最善の力を尽くして「合格」を勝ち取りましょう!
■願書入手方法
● 試験案内書(願書)の配布期間は、平成26年7月1日(火)から7月31日(木)まで。
各都道府県ごとの配布場所はこちら↓
http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.html
※詳細は財団法人不動産適正取引推進機構ホームページにてご確認いただけます。
URL http://www.retio.or.jp/exam/
■受験資格
なし(年齢・性別・学歴・職歴を問わず誰でも受験できます。)
■試験日程
平成26年10月19日(日)13時~15時までの2時間です。
※登録講習修了者は、13時10分から15時まで(1時間50分)。
■受験料
7,000円
指定の口座に払い込みます。その後、払込受付証明書を申込書に添付します。
■試験地
原則として居住の都道府県での受験となります。
■合格発表
平成26年12月3日(水)
すでに学習をスタートしている方も、これから始めるかたも、夏以降が
『差』がつく時期です!
今年の合格に向けて、最後まで諦めず、頑張りましょう!